絵を上手く描けるようになる方法!!!!!
こんにちは!
姫矢です! (*´∀`)♪
今回は、
デッサン人形
について、ご紹介させていただきます!
絵を描きたいけど、バランスが悪くなったりするという方には、
体全身が可動するデッサン人形を、オススメします!!!!!
今回は、その可動するデッサン人形の中から、オススメのものを、3つご紹介させていただきます!!!
まず、1つ目にオススメのデッサン人形は、
S.H.Figuartsというシリーズの、
ボディくん
S.H.フィギュアーツ ボディくん -宝井理人- Edition (Pale orange Color Ver.) 約140mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
S.H.フィギュアーツ ボディくん -宝井理人- Edition DX SET (Gray Color Ver.) 約145mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
ボディちゃん
S.H.フィギュアーツ ボディちゃん -矢吹健太朗- Edition (Pale orange Color Ver.) 約135mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
S.H.フィギュアーツ ボディちゃん -矢吹健太朗- Edition DX SET (Gray Color Ver.) 約135mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
です!
これは、漫画家の方が監修している可動フィギュアなので、安心してデッサンすることができます!
また、値段も安く、お求めやすくなっておりますので、すごく使えます!
セットの方は、武器や小道具などのパーツが付いているので、高くなっております!
2つ目にオススメのデッサン人形は、
ULTRA-ACTというシリーズの、
ウルトラマンたち
です!!
こちらは、普通の可動フィギュアであって、
本来は、デッサン人形として作られたものではないのですが、
その、あまりにもすごい可動域から、デッサン人形よりも、デッサン人形向きだと、
買ってみて、手に取ってみた方々や、よく絵を描く方々からも、
これは、素晴らしい商品だ!!
と称賛されています!!
値段も安く、お求めやすくなっております!!
そして、最後に、
3つ目にオススメのデッサン人形は、
東亜重工製第三次生産 合成人間 1/12スケール
1/12 東亜重工製第三次生産 合成人間 1/12スケール PVC&ABS製 塗装済み 完成品 可動フィギュア
です!!!
これは、可動域がすごく、パーツ交換なしで、そのままの脚で正座などもさせることができます!!!
そして、なんと!?
眼球も動きます!!! Σ(゚д゚;)
こういったことができる素晴らしい可動フィギュアなのですが、
やはり、そのぶん値段も高くなっております!!!
以上が個人的に、オススメの可動するデッサン人形となっております!!!!!
皆さんも、気になったものがあれば、買ってみては?
読者登録の方も、よろしくお願いします m(*_ _)m
それでは、今回はこの辺で (・ω・)ノシ