【格安SIM】格安スマホのメリットとデメリット!それでも格安SIMをオススメする理由!【2021年最新版】
こんにちは!
姫矢です! (*´∀`)♪
今回は、
超お得な、オススメの3つの格安SIM
について、ご紹介させていただきます!
まず、1つ目は、
@TCOMヒカリ です!
こちらは、どういったものか?
説明させていただきますと、
■サービス/商品の詳細
@T COM(アットティーコム)ヒカリはNTT東日本/NTT西日本が提供する光回線と@T COM(アットティーコム)のプロバイダ機能がセットになったインターネット接続サービスです。 接続速度や品質はそのままに、インターネットがより簡単・お得にご利用いただけます。
■サービス/商品の強み
・通信速度を表彰する「RBB SPEED AWARD」において、4年連続で最優秀賞を受賞
・インターネットサービスを安心、快適にご利用いただける高品質なサービスプロバイダです。
・auスマートバリューでよりお得に
・auのスマホ、ケータイ、タブレットなどをセットでご利用すると、月額料金が割引されおトクに利用できます。
・オプションサービスも充実
・電話、テレビはもちろん、セキュリティサービスも充実しているので安心してご利用頂けます。
■こんな人にオススメ
【女性/男性】20歳以上の全世代
・高品質なインターネット回線をご希望の方
・初期費用をできる限り抑えたい方
・携帯電話を格安SIMで検討中の方。
■料金
・月額利用料: 1,475円
↑といった、上記の内容に当てはまった人にオススメの格安SIMです!
↓お申し込みは、こちらからどうぞ!
次に、2つ目は、
NOZOMI WiFi です!
こちらは、どういったものか?
説明させていただきますと、
<商品の特徴>
Webから簡単にお申込みできる格安SIMレンタルサービスです。
■こんな人にオススメ
契約期間の長期縛りなし!
もしもの時も安心サポート!
単月から利用可能!
お手元に届いたその日からすぐ使えるので面倒な工事や配線もありません。
◆利用者層◆
どなたでもおすすめですが、20代から60代男女の方の利用が多いです。
★料金★
月額利用料: 3,780円
↑といった、上記の内容に当てはまった人にオススメの格安SIMです!
↓お申し込みは、こちらからどうぞ!
最後に、3つ目は、
Chat Wifi-SIM です!
こちらは、どういったものか?
説明させていただきますと、
◆サービス/商品の強み◆
1.国内はもちろん海外でもそのまま使える
2.解約金・端末代金・契約縛り一切なし
3.SIMのみのレンタルもあり
4.SIMフリー端末で便利
5.料金が格安
◆こんな人にオススメ◆
1.面倒な設定が苦手な方
2.海外旅行でのWiFi手続きが面倒な方
3.外出先で動画などを見たい方
4.入院などで一時的にWiFiを使用したい方
5.出張が多い方
6.料金をおさえたい方
7.ネット工事が面倒な方
◆商品の特徴◆
解約金・端末代・契約縛りが一切なく国内海外兼用で使えて格安なのはChatWiFiのみ。
◆料金◆
契約期間縛りなし: 2,980円
↑といった、上記の内容に当てはまった人にオススメの格安SIMです!
↓お申し込みは、こちらからどうぞ!
以上が、個人的にオススメの格安SIMです!
気になった方は、お申し込みしてみてはいかがでしょうか?
読者登録の方も、よろしくお願いします m(*_ _)m
それでは、今回はこの辺で (・ω・)ノシ