【三井住友銀行などのソースコードが流出】【年収診断したさにGitHubに公開か?】
三井住友銀行
ソースコード
アニメ
銀行
三井住友
ソース
コード
呪術廻戦
週刊少年ジャンプ
GitHub
ジャンプ
マンガ
作品
年収診断
アニメーション
流出
公開
診断
まんが
ソースコード流出
漫画
年収
小説
本
こんにちは!
姫矢です! (*´∀`)♪
今回は、
について、ご紹介させていただきます!
三井住友銀行(SMBC)は1月29日、同行のシステムに関連するソースコードが外部のWebサイト上に無断で公開されていたと明らかにしました!
委託先の企業に勤務するSE(システムエンジニア)から流出したとみられるものの、顧客情報の流出はなく、セキュリティに影響はないとしているみたいです!
委託先のSEとみられる人物が、自身の書いたソースコードから年収を診断できるWebサービスを利用するため、SMBCなどから委託を受けて開発したコードをソースコード共有サービス「GitHub」に公開したのが原因とのことらしいです!
ソースコードを公開した人物は、自身のTwitterアカウントで、「転職の準備のために現在あるコードを全てアップした」と説明して、
委託されて開発したコードが含まれていた理由については「分からない」としているとのことです!
「関係各所に多大なご迷惑をおかけしたことを深く反省いたします」と謝罪するツイートも投稿していたが、現在は非公開アカウントになっております!
これは、非常に、怖いですよね…
気をつけてほしいですよね…
↓アニメの方は、こちらから1ヶ月の間は無料で体験できます!
リンク
リンク
リンク
リンク
気になった方は、ご覧になってみてはいかがでしょうか?
読者登録の方も、よろしくお願いします m(*_ _)m
それでは、今回はこの辺で (・ω・)ノシ