こんにちは!
姫矢です! (*´∀`)♪
今回は、
世界が呆れた!森喜朗「女性蔑視発言」に、各国大使館が「抗議の男女平等ツイート」を始めた模様
について、ご紹介させていただきます!
〈#DontBeSilent〉(黙ってはいけない)
〈#GenderEquality〉(男女平等)
〈#男女平等〉
2021年の2月5日の午後以降、各国の駐日大使館やそれに類する機関の公式ツイッターアカウントが、こんなハッシュタグをつけたツイートを始めた。
最初のツイートは、駐日ドイツ大使館によるものと見られる。午後1時、冒頭のハッシュタグとともに、2枚の写真を投稿した。一枚は、同大使館の女性職員と見られる人たちが集まり、手を挙げている写真、もう一枚は男性の職員も一緒になって同じポーズをとっている写真だ。同日の深夜には1万を超える「いいね」がついている。
駐日フィンランド大使館も続いた。午後5時1分に行われた投稿には、上記のハッシュタグとともに、ドイツ大使館と同じように、職員が片手を挙げる写真が添付されている。
明言こそされていないものの、これらのツイートは、森喜朗・東京オリンピック・パラリンピック組織委員会会長の「女性蔑視発言」に対する抗議と考えるのが妥当だ。
東京五輪組織委員会の委員長という極めて公共性の高い立場にいる人物による差別的な発言は、世界に波紋を広げ、海外メディアからも批判の声が上がっていたが、駐日大使館からも抗議の声が上がったかたちだ。
これは、もう、大変なことになってきていますよね…
↓アニメの方は、こちらから1ヶ月の間は無料で体験できます!
気になった方は、ご覧になってみてはいかがでしょうか?
読者登録の方も、よろしくお願いします m(*_ _)m
それでは、今回はこの辺で (・ω・)ノシ