【ポケモン】新作発表で2022年初頭発売、アクションとRPGが融合した新表現!【ダイパリメイク】は2021年の冬に発売!
こんにちは!
姫矢です! (*´∀`)♪
今回は、
【ポケモン】新作発表で2022年初頭発売、アクションとRPGが融合した新表現!【ダイパリメイク】は2021年の冬に発売!
について、ご紹介させていただきます!
大人気ゲーム『ポケットモンスター』の新情報が27日、ポケモン公式YouTubeチャンネルで放送された「Pokemon Presents」(ポケモンプレゼンツ)で発表。2006年9月に発売されたニンテンドーDS用ソフト「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」(略称、ダイパ)のリメイク版『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド』『ポケットモンスター シャイニングパール』が、ニンテンドースイッチにて今冬に発売されることが明かされました!
また、新作『Pokemon LEGENDS アルセウス』が2022年初頭にニンテンドースイッチで発売されることも発表されました!
『ポケモン』最新作!アクションとPRG融合で和風な世界観に!
『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド』『ポケットモンスター シャイニングパール』は、『ダイパ』当時のストーリーが忠実に再現されているほか、現在の『ポケットモンスター』シリーズならではのわかりやすさ、親しみやすさが新たに加わり、バトルシーンでは臨場感のあるポケモンバトルを体感することができるとのことです!
『Pokemon HOME』にも携わる株式会社イルカにより開発が行われており、ディレクターは『ポケットモンスター』シリーズを開発している株式会社ゲームフリークの増田順一氏と、株式会社イルカの植田祐一氏が担当しているとのことです!
『ポケモン』シリーズ完全新作4作目(※リメイク、マイナーチェンジ版は除く)となる『ダイパ』は、ハードをDSに移したタイトルで、
当時、画期的だったDSのタッチスクリーンを使ってポケモンが使うわざを指示、道具を使用とバトルを操作し、特有の2画面で舞台となるシンオウ地方を冒険することができました!
ポケモンの種類は、前作までに登場した386種類に107種類が加わり、493種類が登場していたようです!
『ポケモン』のリメイク作品は多く、今までには、『ポケットモンスター 赤・緑』(1996年)のリメイクが『ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン』(2004年)、『ポケットモンスター 金・銀』(1999年)のリメイクが『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』(2009年)、『ポケットモンスター ルビー・サファイア』(2002年)のリメイクが『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』(2014年)として発売されております!
どれも、シリーズ発売順に発売されており、今回の『ダイパ』は今年で登場から記念すべき15年で、「今年こそダイパのリメイクだろ!」「一番遊んだ作品だからリメイク出てほしいな」などと、『ダイパ』リメイクを発売することを予想する声が相次いでおりました!
新作の『Pokemon LEGENDS アルセウス』は、遠い昔のシンオウ地方が舞台で、主人公たちの服装も和風になっているみたいです!
主人公は、この地方で最初のポケモン図鑑を作り、野生のポケモンは、この時代でもモンスターボールで捕まえられる世界観で展開してくとのことです!
アクションとバトルを駆使して、ポケモンを捕獲し、図鑑の完成を目指していくのが目的となり、「アクション」と「RPG」が融合したこれまでにない表現で、『ポケットモンスター』シリーズの新たな扉を開くとのことです!
具体的なゲーム内容は、プレイヤーはフィールドを駆け巡りながら、雄大な自然の中で生活するポケモンと出会い、
野生のポケモンの行動を観察し、気づかれないように近づき、狙いを定めてモンスターボールを投げることで、捕まえることが可能とのことです!
また、野生のポケモンを捕獲するために、手持ちのポケモンでバトルを挑むこともでき、手持ちポケモンの入ったモンスターボールを野生のポケモンの近くに投げるとシームレスにバトルがスタートする仕組みらしいです!
プレイヤーはわざを選択して、自分のポケモンに指示を出すことで、バトルをすることができ、これまでの『ポケットモンスター』シリーズでの遊びを新たな角度から体験できるとのことです!
2022年初頭に世界同時に発売されるみたいです!
■『ポケットモンスター』シリーズ一覧(発売年)※リメイク、マイナーチェンジ版は除く
1:ポケットモンスター 赤・緑(1996年)
2:ポケットモンスター 金・銀(1999年)
3:ポケットモンスター ルビー・サファイア(2002年)
4:ポケットモンスター ダイヤモンド・パール(2006年)
5:ポケットモンスターブラック・ホワイト(2010年)
6:ポケットモンスター X・Y(2013年)
7:ポケットモンスター サン・ムーン(2016年)
8:ポケットモンスター ソード・シールド(2019年)
9:Pokemon LEGENDS アルセウス(2022年初頭発売予定)
いよいよ、ダイパリメイクが発売されることになりましたね!
これは、とても楽しみになってきましたよね!
↓アニメの方は、こちらから1ヶ月の間は無料で体験できます!
完全無料でコミックスやアニメが見られるのは、
U-NEXT!
U-NEXTとは、日本最大級の動画配信サービスで、電子書籍も、なんと52万冊以上と取り扱いが豊富最大40%還元もあってお得に読めるのが特徴!初回31日間無料なのに600円分のポイントももらえます!
月額料金 トライアル期間は無料!その後は1990円
無料期間 31日間!
メリット 雑誌読み放題・映画やドラマも充実・スマホ対応!
U-NEXT アニメ見放題作品は190,000本!レンタル作品も30,000本の取り扱いがあります!
UーNEXT無料トライアル中に解約しても違約金などは発生しません!登録は3分程でできます!
※週刊少年マガジンやサンデー、チャンピオンやヤングマガジン、ヤングジャンプなども、初回のポイントで600円以内なので無料となります!
※339円のサンデーも、無料で読めちゃいます!
↓気になった方は、こちらから、どうぞ!
気になった方は、ご覧になってみてはいかがでしょうか?
読者登録の方も、よろしくお願いします m(*_ _)m
それでは、今回はこの辺で (・ω・)ノシ